top of page
UNIVERSITY OF TOKYO HOCKEY TEAM
東京大学運動会ホッケー部
Est. 1925


2025 新入生自己紹介16 宮脇千空
こんにちは。文科三類十組の宮脇千空です。福岡出身ですが、出身高校は鹿児島にあるラ・サール高校で中高6年間寮、下宿で過ごしていました。寮生活は、スマホが禁止だったり毎日三時間の強制自習時間があったりと色々ルールがあり、大変でした。コロナの時期は寮から出られず、食事も風呂も舎監...
8月24日


2025 新入生自己紹介15 本道史門
こんにちは。理科二類14組の本道史門です。生まれも育ちも東京で中学と高校は麻布というところに通っていました。中高ではバレー部に所属していて、ポジションはオポジット、ミドル、ウィングスパイカーといろいろやっていました。東大でもバレーをやるつもりだったのですが、肩を壊したりいろ...
8月22日


2025 新入生自己紹介14 平岡幸大
こんにちは。理科一類9組の平岡幸大(ひらおかこうた)です。出身高校は公立の超名門日比谷高校です。国会議事堂の近くで3年間優雅な生活をしていました。日比谷っていうだけで東京の人からは尊敬の眼差しを向けられるので気持ちがよかったです。...
8月19日


2025 新入生自己紹介13 羽根田盛
こんにちは。理科一類12組の羽根田盛(はねだ じょう)です。東京にある学芸大学附属高校(僕たちは「附高」って呼んでました)出身です。 僕は高校までにいろんなスポーツをやってきました。幼稚園生の頃から中学2年生の頃までは水泳をやっていて、中学校と高校では陸上部に入っていまし...
8月14日


2025 新入生自己紹介12 林龍希
こんにちは! ことし、5さいの林りゅうきです!! きょうは、あとちょっとで20さいになる林りゅうきお兄ちゃんのしょうかいをしていくよ! とはいっても、しょうかいできるほどの人間じゃないんだけどね(笑) りゅうきお兄ちゃんは、おおさかしゅっしん!...
8月10日


2025 新入生自己紹介11 長嶋綾華
初めまして。スタッフとして入部しました、慶應義塾大学法学部政治学科2年の長嶋彩華です。出身は東京で、小中高ずっと聖心女子学院で過ごしてきました。これからチームをサポートできるよう頑張ります。よろしくお願いします。 あまりスポーツ経験はないのですが、クラシックバレエだけは4...
8月9日


2025 新入生自己紹介10 信吉竜成
こんにちは、文科三類11組の信吉竜成です。出身高校は奈良県にある西大和学園で、一浪して今年東京大学に入学しました。出身は大阪で、上京して3ヶ月程度ですが、まだまだ関西人のアイデンティティを保てていると思います。一浪ということで、だいたいの1年生よりは年上というわけなのですが...
8月5日


2025 新入生自己紹介9 済田晃我
こんにちは。理科一類16組の済田晃我です。出身高校は東京の麻布高校です。中高では卓球部に入っていました。卓球では個人戦がメインで、それぞれが別々に試合をする感じだったので、サッカー部とかが試合後に皆で喜んでいるのをみてチームスポーツって良いなって思っていました。また、大学に...
7月28日


2025 新入生自己紹介8 小島健太郎
こんにちは、一年の小島健太郎です。ポジションはキーパーです。これから少しだけ自己紹介をしようと思います。最後まで読んでいただけるとうれしいです。 出身高校は千葉の渋谷幕張で中高6年間通っていました。中高時代は家が学校からめちゃくちゃ近くて自転車で5分ちょいとかだったんです...
7月24日


2025 新入生自己紹介7 金光陽大
初めまして!理科一類15組の金光陽大です。陽大と書いて“はると”と読みます。僕の名前は苗字のインパクトが強いのであまり下の名前で呼ばれることはないけど、下の名前も覚えてもらえると嬉しいです。出身は兵庫県の甲陽学院高校です。高校の時はハンドボール部に所属していました。...
7月21日


2025 新入生自己紹介6 加藤夏妃
こんにちは。Bullionsのスタッフとして入部した加藤夏妃です。よろしくお願いします! 今回は自己紹介ということで、私のBullions への入部動機についてお話ししたいと思います。 私は中高で世界各国の民族舞踊を踊るフォークダンス部に所属していたので、スポーツ経験はほ...
7月17日


2025 新入生自己紹介5 風間健祐
こんにちは。東京大学フィールドホッケー部Bullionsに入部した理科2類11組の風間健佑です。この機会に自己紹介をさせてもらいたいと思います。 まずは僕の高校時代のことについて話します。出身高校は開成で、高校時代は小学校、中学校とやっていたサッカー部に所属していました。...
7月14日


2025 新入生自己紹介4 上見修矢
こんにちは、理科二類17組の上見修矢です。出身高校は石川県の金沢泉丘高校です。まあまあ地方ですが受験パルキアで有名になった学校で、一時期ネットのおもちゃになってました。四代目パルキアとは3年間一緒のクラスです。 中高はサッカー部に入ってました。といっても僕はよくあるサッカ...
7月10日


2025 新入生自己紹介3 伊藤元希
ホッケー部一年の伊藤元希です。 まず名前についてですが、僕は「元希」と書きますが読み方は「げんき」でも「もとき」でもなく「はるき」です。今まで誰も初見で読めた人はいません。正直名字も名前も普通すぎるので漢字くらいは個性があって良かったです。...
7月7日


2025 新入生自己紹介2 伊佐亮太郎
こんにちは、伊佐亮太郎です。これからよろしくお願いします。文科三類6組です。写真は高校の卒業式のときのです。幸せそうな顔をしていたのでえらびました。出身は沖縄県で、昭和薬科大学附属高校に通っていました。沖縄出身って言うだけで、クラスとかで大して自己主張しなくても最初の頃存在...
7月3日


2025 新入生自己紹介1 大森瑛仁
出身高校は筑駒です。筑駒に通っていたのは中学生からなので、駒場東大前駅を使うのはなんと(!)7年目になります。 中高はサッカー部に入っていて、ずっとディフェンスをやっていたのですが、得点を決める楽しさを知りたくなったので、ホッケー部ではフォワードをやってみたいです。...
6月30日


2023 新入生自己紹介14 米地雄一朗
こんにちは、理科一類36組の米地雄一朗です。生まれは宮城、幼少期は千葉、幼稚園小学校は名古屋、中高は奈良にいました。段々と西に進出していたのですが、大学に入って東へ戻りました。いろんな場所にいたので方言とか地域の文化とかがごちゃまぜです。でも、いろんな地域のトークができるの...
2023年10月18日


2023 新入生自己紹介13 山田大揮
こんにちは。理科一類12組の山田大揮です。出身高校は東京の駒場東邦です。中高ではサッカー部に入っていて今までスポーツはサッカー以外したことがありませんでした。中学の途中まではディフェンスをしていたのですが、紅白戦でフォワードとして出た時にまさかの2点決めてしまい、そこからは...
2023年10月17日


2023 新入生自己紹介12 森本巧真
こんにちは、Bullions新入部員の森本巧真です。よろしくお願いします!今回は新入部員自己紹介ということなので早速僕について紹介します。僕は和歌山県出身で小学校までは和歌山で生活し、中高の6年間は奈良県の西大和学園の青雲寮という寮で生活していました。...
2023年10月16日


2023 新入生自己紹介11 三木隆斗
はじめまして! 東京大学理科一類一年の三木隆斗です。 フィールドホッケー部に入部したという事で自己紹介をさせてください。と言っても入部から既に四ヶ月も経っているのですが… 出身高校は東京都の私立武蔵高校です。校内でやぎを飼っているなかなか珍しい学校です。写真を載せましたので...
2023年10月15日
bottom of page