top of page

2025 新入生自己紹介4 上見修矢

  • 執筆者の写真: 東大 ホッケー
    東大 ホッケー
  • 7月10日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、理科二類17組の上見修矢です。出身高校は石川県の金沢泉丘高校です。まあまあ地方ですが受験パルキアで有名になった学校で、一時期ネットのおもちゃになってました。四代目パルキアとは3年間一緒のクラスです。


ree

 中高はサッカー部に入ってました。といっても僕はよくあるサッカー部のイメージとは程遠いような人間で、人と関わるのが苦手で基本的に外に出たくないような末期のインドア派です。大学ではもっと交友関係を広げたいと思っています。尚今のところは無理そうです。サッカーの話に戻りますが、ポジションはずっとサイドバックをしていて、その反動でホッケーではFWかMFをやりたいなと思ってます。最近はサッカー観なくなったけど、昔はプレミアリーグとか、三笘とかいた頃の川崎をちょっと観てました。

 ホッケー部に決めた理由は色々あって、多分10個以上言えます。その中でも、真剣でありながら優しい部の雰囲気が好きだったことが大きいかもしれません。あとサッカーに似てるけど左右差があったり、競技としても奥が深くて楽しいです。サークルとかも一瞬考えたけど、ちょっとノリが合いそうにもなかったので新歓終わってから逃げるように帰宅しました。何より熱量に差が出るのは嫌だなと思ってて、そういう意味でホッケー部は皆で一つの目標に向かって努力しているので部活入って良かったと感じています。

 最後に趣味とか紹介した方が良いと思うんですが、あんま誇れる趣味は無いので大学で新しい趣味を見つけたいです。今のところは料理を極めたいなって思っています。最初は面倒臭そうだと感じてたけど、自炊を始めてから楽しさに気づき始めました。あと一応高校の頃から乃木坂46が好きです。ホッケー部は坂道ファンが一定数いると聞いたんで(特に福島さん)一緒にライブとか観に行きたいです。

 まだまだホッケーで上手くいかないことの方が多いけど、もっと成長できるように頑張ります。よろしくお願いします。

 
 
bottom of page