top of page

2025-03-10

無駄じゃない

福島 陽太郎

「どう、ホッケー楽しい?」

入部してからの数ヶ月で何回か聞かれたけど、ずっと曖昧な返事ばかりしてた。


だけど、今はホッケーを楽しいと思えている。スティックの丸みを帯びた面にボールをのせるとか、(“まだ”できないけど、)その状態からぐるぐる回る

とか、一見すると無駄そうに見える(?)技術を磨くのはめちゃくちゃ楽しい。切りスイープとかスクープとか、FWじゃあんま使わないかなーみたいな技術をコソ練するのも楽しい。理由はよく分からないけどタッチも好き。先日の神大戦でタッチでゴールしたシーンは、自分で何回も動画見返してしまうほど気に入ってる。(他のピリオドに比べて圧倒的に再生回数が多いのはたぶんぼくのせいです。)あとはスティックが好き。一緒に布団に入ることもある()。


もちろんラントレとか筋トレとか、好きになれないメニューはいろいろあるし、疲労が残っているときとかは、練習に行くのが憂鬱になる。それに、趣味でライブに行くと、楽しすぎて相対的にホッケーのモチベーションが下がってしまうこともよくある。


それでも総じてホッケーを楽しいと思えているのは、何事にも言えることかもしれないけど、こつこつ積み上げていたものがうまくいったときの喜びなんだと思う。


そういうわけで、もう少し上達したら切りスイープやらスクープやらを、無理矢理にでも使うことがあるかと思いますが、結構モチベーションに関わってくるので温かい目で見守ってやってください。

bottom of page